恋愛は全部めんどくさいもの?
片思いの時は相手の気持ちが分からなくて、少し優しくしてもらえただけで嬉しかったり、少し冷たくされただけでこの世の終わりにいるくらいどん底に落ちたりするし、両思いの時は2人のこれからの関係に悩んだり、相手の嫌な面を見て気持ちが安定しなかったり…と、恋愛って片思いでも両思いでも気持ちが一喜一憂しやすいですよね。
自分でも知らなかった気持ちを知って、どうしたらいいのか分からなくなったりして、そんな姿を想像すると「恋愛ってめんどくさいな」と思ってしまうのではないでしょうか。
恋愛って、みんながみんな同じレールの上でするわけではないので人それぞれなんです。
だから周りの人と一緒にしようとしても出来なくて、もうめんどくさいからしたくないと思っている人もいると思います。
でも、めんどくさい気持ちを軽くさせて恋愛を楽しむことは出来ます。
そこで今回は、恋愛のめんどくさい気持ちを軽減させる方法について紹介していきたいと思います。
頑張りすぎない
恋愛のめんどくさい気持ちを軽減させる方法1つ目は、「頑張りすぎないようにすること」です。
片思いでも両思いでも恋愛は、頑張らなければいけないと思っている人は多いと思います。
もちろん、恋愛をしていく上で今の自分の力以上のものを見せなければいけない時もあるので、頑張らなければいけない時もあります。
でもそれをずっと見せる必要はなくて、恋愛をしている時はずっと頑張るべきというわけではないんです。
いくら若い人であっても24時間ずっと頑張り続けていると、体力はもちろん、精神的にも疲れてしまいますよね。
「何でこんなめんどくさいことをしなければいけないんだろう」と思っている時は、体力も精神も疲れている時だと思います。
そんな時は、頑張るのをやめてみてもいいんです。
特に片思いをしている時は、気を抜いたら他の人に取られてしまうとか、好きになってもらえなくなってしまうという怖さからずっと気を張ってしまっています。
頑張れば頑張るだけ好きになってもらいやすくなるとは言いきれません。
だから、頑張れる時に頑張って、ちょっとめんどくさいな、疲れたな、と思う時は足を止めてみて下さい。
気を緩めることで自分の心にも余裕が出てくるので、めんどくさい気持ちを軽減させることが出来ます。
また、全速力で頑張っていた時には気付かなかったことに気付けたり、また次のチャンスを掴む力にすることが出来ます。
溜め込まない
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。