人によって考え方が違う、「元カレ」の問題。
別れた後は一切連絡を取らない人もいれば、別れた後も友達として仲良くする人も居ます。
この考え方の違いは、いったいどういった理由があるのでしょうか?
色々な人の意見を見て、自分はどうなのかチェックしてみましょう!
■絶対に仲良くできない!
・嫌いにならなければ別れないので、絶対に連絡も取りたくない・今の彼氏や旦那にとってはいい気分ではないはずだから、仲良くしない・必要ないから別れたので、仲良くしない・もともと友達で付き合い始めたならいいけど、そうではないから友達にはなれない・気が合ったとしても、1度そういう関係になったら友達としては無理
このように、嫌いになってから別れたりする人は、仲良くすることはおろか、連絡も一生取らない!と言う場合が多いようです。
また、仮に友達付き合いをしても良いような相手だったとしても、また彼氏が出来た時や結婚した時に相手のことを考えると、元カレと仲良くするのは失礼だと感じるようです。
■場合によっては仲良くできる
・ケンカ別れじゃなかったので、これからも仲良くできる・もともと仲の良い友達だったので別れて友達にもどっただけ・友達の延長線上のような軽い付き合いだったので、別れても仲良くできる・自分がフリーで相手もフリーなら仲良くできる・同級生ということもあって、二人きりでは会わないけどみんなで集まるときは普通に話せる・時間が経ってお互いが大人になれたら仲良くできることもある
元々友達だった場合や、話し合いで別れた場合などは、友達になれることが多いようです。
お互いにきっちり未練がないということが解っていて、ちゃんとした友達付き合いが出来る、というなら仲良くする人も居るようです。
ですが、多くの人はそう簡単に割り切れないことが多いので、全体的に見ると仲良くできる人のほうが少ないように感じます。
■場合によっては連絡することもある
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。