「普段は優しいの」ってそれ超危険!モラハラ彼氏の特徴をチェック

「普段は優しいの」ってそれ超危険!モラハラ彼氏の特徴をチェック

カップル

付き合いだしてから、彼氏に暴言を吐かれたりしていつ怒られるのか、何を言われるのかとはらはらしている女性はいませんか?そのような状態に陥っていたらパートナーはモラハラ彼氏である可能性が高いです。精神的に苦痛を大きく伴う前に、モラハラ彼氏に当てはまっているかチェックしましょう。

Sophia
Sophia
2017.07.30

モラハラとは一体?

ライオン

モラハラとは、モラルハラスメントの略で「言葉や態度で人の精神を傷つける行為」のことを指します。

そこに身体的な危害は無く、主に言葉でパートナーを攻撃します。

外見に傷が表れるわけではないので、最初はちょっとのいたずらかな?と思う程度で、それがモラハラだという意識を持ちにくいのです。

しかし、言動があまりにも酷く、他人を傷つけることを頻繁に行っているようでは、受けた側は知らないうちに心に大きな傷を負ってしまします。

会うたびに、暴言を吐かれていてはどうでしょう?

次は何を、どんな事を言われるのかと脅えてしまいますよね。

この問題が最近は恋人間で増えています。

いわゆる、モラハラ彼氏に悩まされる女子がたくさんいるのです。

本来ならば、彼氏は自分の彼女を可愛がり、たくさん愛してくれるのですが、モラハラ彼氏の場合は自分の都合で相手を振り回し、自分の存在意義を見出したいがために、相手に暴言をぶつけてしまうのです。

なかなか定義しにくいタイプではありますが、一般的にモラハラ彼氏と呼ばれる男の特徴をあげてみましたので、チェックしてみて下さい。

チェック1 暴言を吐く

男性 腕

あなたは普段から、彼氏に暴言を吐かれてはいませんか?

モラハラ彼氏の特徴としてチェックしてもらいたいのが、相手の自己肯定感を否定し、見下す発言を平気で言うといった事が第一に上げられます。

馬鹿だよね、価値が無いよね、そんな事も出来ないのか?というような、日々の生活の中で事あるたびに、自分の彼女を馬鹿にする発言をします。

最初のうちは、冗談だと思って笑っていられるかもしれません。

ですが、長らく続くとどうでしょう?

本来であれば、他人をけなす発言など、そうそう出来るものではありません。

長期にわたってこういった言葉を受けていくと、次第に本当に自己肯定感が薄くなってきて「私って本当にダメなのかも…」と思うようになってします。

普通は、彼氏ならば彼女の事を大事に扱い、暴言など吐きません。

ちょっと失敗したときに軽く「馬鹿だな」と言われるのなら、まだ愛情を感じますよね。

ですが、モラハラ彼氏の場合は何かにこぎつけて、事あるごとに馬鹿にした発言を繰り返します。

普段から話していて、見下したような発言が多いと感じたら、それはモラハラ彼氏なんだとチェックをしましょう。

チェック2 態度が悪い

ベンチ ランプ

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―