寂しいから別れるってどういうこと?
彼女から突然、「別れたい」と言われれば、それはなぜなのか理由を聞きますよね?
その時に、「寂しいから」と言われたことがあるけれど、サッパリ彼女の気持ちが分からなかった!という男性は、ぜひ読んでみてくださいね。
その時の女性は、こんな心理を抱えているんです。
「恋人なのに分かり合えない」寂しさ
女性が「寂しいから別れたい」と言う時の意味は、以下のようになります。
待ちくたびれた
恋人として付き合っているのに、全然一緒にいる時間がとれていない。
いつも待ってばかり。
連絡やデートの誘いを待っているのも疲れてきた。
分かり合えない
付き合っていても、全然気持ちが通い合っている気がしない。
分かり合えている気がしない。
気持ちの面で、すれ違いばかり。
もう、自分の気持ちを分かってもらおうとするのも、彼がどう思っているのか分かろうとするのも疲れた。
心の距離が出来た
付き合い始めてから、時間が長くなっていくごとに、お互いの心の距離は開いて来ている気がする。
前は、ささいなことでもお互いに話して笑い合えたのに、最近では会話もなくなって来ている。
私、存在感あるのかな?彼といて、意味あるのかな?寂しい。
寂しくなると別れたくなるワケ
このような寂しさを抱えているのです。分かりますか?
恋人同士でありながら、他人よりももっと距離を感じ始めてしまっているのです。
一番近くにいたいはずのあなたよりも、なんとも思っていなかった職場の隣のデスクの男性の方が、よっぽど私の気持ちを分かってくれる・・・。
そんなこともあり得ます。
こういった寂しさを感じ始めると,女性はいっそのこと、この関係をリセットして無いものにしようとします。
だって、その方がラクなのです。
通じ合えないもどかしさを抱えながら過ごすよりも、いっそ遠くの他人になってしまった方が、あれこれ考えなくても、悩まなくても済むからです。
女性がこのように言い出した時にはもう、かなり手遅れな状態のことも多いですが、しっかりと彼女の気持ちを聞いて受け止め、なんとか、出来てしまった距離を埋めていく気持ちがあるならば、新たな気持ちで彼女にもう一度、愛情表現をしてあげてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。