彼氏からのモラハラやDV!辛いのに別れられない?
彼氏から、ひどい仕打ちや暴言を受けて、これはモラハラやDVなのでは?ということに気付いている女性もいると思います。
それなのに、やっぱり決心が付かず別れられない・・・ということで悩んでいる女性もいるのではないでしょうか?
確かに一度は好きになった相手ですから、情もあったり好きだと思えるときもあったりして、簡単に別れられないという気持ちもあるでしょう。
ただ、彼氏がモラハラやDVをする人だと分かっていながら、今の一時の感情だけで付き合い続けることを選んだら、その先にはどのような未来が待っているのか、気になったりはしませんか?
そこで、彼氏からモラハラやDVを受けているのに、別れられないという女性に向けて、このまま付き合い続けた場合のデメリットを紹介していきます。
このようなデメリットが待ち受けていても、ずっと付き合っていくのかどうか、改めて考え直してみるきっかけにしていただければと思います。
なお、モラハラとDVは、同じというわけではありませんが、パートナーの人格を否定したり貶めたりする、パートナーの自尊心を傷付けるなどの共通点があるため、ここではそれらの彼氏をひとくくりにして、付き合い続けたときのデメリットを考えています。
モラハラ・DV彼氏と付き合い続けるデメリット1:自信がなくなっていく
モラハラやDVを行う彼氏と別れられないからと一緒にい続けることで、あなたはどんどん自信をなくしていくことが予想されます。
なぜなら、モラハラもDVも、恋人であるあなたに対して、あなたの尊厳を傷付けるような言動を取るからです。
身体的な暴力であるDVは、身体を傷付けられることで恐怖心を植え付けられ、その後別れようとするとまたひどいことをされるのでは?という恐怖心から別れられないといったことになります。
そして、行動できない自分に対して自己嫌悪を感じ、ますます「私はダメな人間」など、自分に対する自信をなくしていくのです。
言葉の暴力である精神的なDVや、モラハラの場合にも、「お前なんか、オレ以外とうまくやっていけるわけがない」とか、「お前なんか誰も相手にしない」など、日常からあなたの自信をなくすようなことを言われ続けているという心当たりはありませんか?
こうしたことを常に言われ続けることで、はじめは「そんなことない」と思っていても、徐々に洗脳にかかったかのように、自信をなくしていってしまいます。
そしていざ行動しようとしても、自信が失われているのでうまくいかないということが増えて、「やっぱり私はダメなんだ」と思うようになり悪循環にはまっていきます。
モラハラやDVを行う彼氏は、あなたの自信をなくさせることであなたをコントロールしようとし、ずっと自分の元を離れないように仕向けようとしますが、別れられない状態が続けば続くほど、ますますあなたの自尊心は傷付けられ、自信は失われていくという大きなデメリットがあるのです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。