●メイクの前に確認して欲しいこと
ナチュラルメイクの前に、まず次の二つのことを忘れずにしましょう。
意外と見落としがちなので気をつけてくださいね。
・産毛処理しよう
眉や鼻の下、口元周辺にうっすらと産毛が生えていませんか。
折角綺麗にメイクをしても、産毛があると男性からのモテは遠のきます。
しっかり処理しましょう。
・血行をよくしよう
どんなにメイクを頑張っても、顔色が悪ければ意味がありません。
健康あってこその美です。
メイク前に首周りをほぐすと、少し顔色が改善されるので気になる方は試してみて下さいね。
●肌
・ベースカラーは自然なものを
まずはベースカラーですが、本来の自分の肌より白過ぎるものを選んでいませんか。
ナチュラルメイクはメイクを薄く見せて可愛くすることが鉄則!
なるべく自分の肌に近いものを選びましょう。
・コンシーラーでカバー
ナチュラルな肌に見せるために、目の下のクマ、小鼻、しみ、ニキビ跡をしっかりカバーしましょう。
そうすればあまりファンデを塗る必要がないので薄づきで仕上がります。
・おしろい、フェイスパウダーを活用して
更にファンデをつけた後に、おしろいやパウダーを使いましょう。
ファンデーションと比べて薄付きなので、素肌感のある綺麗な肌に。
またファンデ単品使いよりメイクが落ちにくくなるのでオススメですよ。
●眉
眉は細すぎても太すぎてもいけません。自然な太さでカットしましょう。
・濃すぎる人は眉カラーを
・薄い人は1本1本埋め込むように描く
以上のようにすると自然な仕上がりになります。眉カットが苦手な方は、一度プロにカットしてもらうのもいいかもしれません。
●目
・つけまつげは男子ウケが悪い
つけまつげやキツ過ぎるアイメイクはモテが遠のく原因です!
アイメイクは色合いをおさえて。
あとメイク初心者にはリキッドよりペンシルの方が失敗しても修正しやすいのでオススメです。
・ブラウンを活用しよう
カラーレス、肌になじみやすいブラウンがオススメです。
透明のマスカラ+ブラウンマスカラで、自然にボリュームアップし、茶色のため重たくなりません。
しっかりメイクをしても男性が好きなナチュラルっぽいメイクに仕上がります。
●頬
・チークはふんわりと
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。