キスする個所ごとに
実は『意味』があることを知っていますか?
元はオーストリアの劇作家であるフランツ・グリルパルツァーの『接吻』という劇中のセリフなのですが、今では体の22箇所にキスの意味があると言われています。
意味を知れば恋人や友人、好きな人にこっそりと気持ちを伝えられるかもしれませんよ♥
今回はまず前編!
昼や朝でもできるような、友人や尊敬する人に送るような、明るく健全な意味を持つキスをご紹介します♪
まずはフランツ・グリルパルツァーの『接吻』をご紹介。
手の上なら尊敬のキス額の上なら友情のキス頬の上なら満足感のキス唇の上なら愛情のキス閉じた目の上なら憧憬のキス掌の上なら懇願のキス腕と首なら欲望のキスさてそのほかは、みな狂気の沙汰出典:http://kakugen.aikotoba.jp/Grillparz
この台詞は『キスの格言』と呼ばれています。
有名なので聞いたことのある人もいるかもしれませんね。
では、部位別にご紹介♪
1*唇
『愛情』
これは当然と言える意味ですね♪愛してることを伝えたいなら、やはり唇にするのが一番です♥
2*掌
『懇願』
ひたすらに願うことを意味する懇願のキス。
片想いの相手に『どうか好きになってください』と伝えるにはいい場所かもしれませんね。
3*腕
『恋慕』
どちらかというと、片想いの相手に恋心を抱く時によく使われる『恋慕』という言葉。
横にならんでお酒を楽しんでるときなら、腕にキスをしてもわからないかもしれませんね。こっそりと慕う気持ちを伝えるにはピッタリのキスの場所です。
台詞のなかでは『欲望』とされていますが、現在は『恋慕』の意味でキスを送る場合が多いようです。
4*腹
『回帰』
人間は女性のお腹のなかで成長し、産まれてきます。
そのため、お腹へのキスはお腹の中でのことを思いだし、戻りたいと願うキスなんです。
もし、妊娠しているわけでもないのに、お腹にキスをされたら、少し相手に気を配ってあげた方がいいかもしれません。疲れとストレスから回帰願望を持つ人もいるので、仕事が忙しそうなら相手がリラックス出来るようにしてあげてくださいね。
5*手の甲
『尊敬・敬愛』
台詞内で『手の上』と表現されています。
確かに海外では目上の人には手の甲にキスをして挨拶したり、誓いをたてたりしますよね♪
6*指先
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。