なぜ言えない
彼氏に会いたいと思いながらも、その気持ちが言えないのは、女心の複雑なところかもしれません。
では、なぜ会いたいと言えないのでしょうか。
そのわけについて、一緒に考えていきましょう。
好きな気持ちを隠したいから
自分ばかりが相手を思っている…というように思われたくないのも、女心としてあるのです。
「会いたい」ばかり言うことにより、こちらの気持ちがバレてしまって、相手から「あいつは俺に夢中だから」と思われてしまう。
それを避けたいという気持ちがあるため、彼氏に会いたいことを、言えないような気持ちもあるのです。
出来れば好きな度合いは相手の方が多いほうが嬉しく思う、それも女心としてあるのかもしれません。
迷惑だと思われたくない
彼氏から迷惑とかしつこいと思われたくなくて、「会いたい」と言えない気持ちもあるかもしれません。
「自分は彼氏にとって迷惑ではない女でいたい」という気持ちがあるのです。
ある意味、女性の考えすぎなところもあるのですが、それだけ彼氏のことを好きで嫌われたくないという思いからなのです。
恋愛を一番にしたくない
自分の中で恋愛無しでは生きられない…というような女性になりたくないという思いもあるでしょう。
この場合、自分は恋愛無しでも、他に大切なものを持つことが出来る、そういう大人の女性を目指したい!と思うのです。
そのため「会いたい」という言葉を言わないように、我慢をすることもあるのです。
これは痩せ我慢のようなものかもしれないですが、自分にとっては精一杯なこともあるでしょう。
女性がこういう気持ちを抱くのは、ある意味自分を守りたいという思いもあるからなのです。
彼氏が急にいなくなっても、全然平気な自分でいたいと思う気持ちがあります。
彼氏がいなくなって生きていけないような弱い自分にならないように、彼氏よりも大切なものを作っておきたいと思うものなのです。
相手から追わせたいから
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。