※本ページはプロモーションが含まれています。

【解決しない待機児童問題】もし自分の子が待機児童になったら?

【解決しない待機児童問題】もし自分の子が待機児童になったら?

結婚

ここ数年、ニュースでは待機児童問題が取り上げられていますよね。今はまだ未婚の人でも将来子供を産んだ時に、この待機児童問題に頭を抱えてしまうかもしれません。なので、今から待機児童についてよく学んでおきましょう。今回は、自分の子が待機児童になったらについて紹介します。

かおり
かおり
2017.12.25

待機児童は増えている

子供 ボール 男の子

待機児童が0という県や市もありますが、多くの地で問題になっています。

どうして少子化なのにこのような問題が起こってしまうのかというと、保育園などの施設が少ないこと、そして保育士が少ないことが原因と言われています。

少子化でも毎日日本全国で子供は生まれています。

子供を産んだら生活に負担がかかるため、父親も母親も働かなければいけないという状況になるのも待機児童が増えてしまう原因ですね。

今は不景気と言われている時代なので、男性だけではなく女性も働かなければ生活出来ないんです。

まだ未婚の人でも、将来このような待機児童問題に直面するかもしれません。

それは、待機児童問題がすぐに解決出来る問題ではないからです。

そこで今回は、自分の子が待機児童になったらどうすればいいのか、紹介します。

育児休暇を延長する

赤ちゃん 母親 育児 ソファー

自分の子供が待機児童になった時の対処法1つ目は、「育児休暇を延長する」です。

出産前まで働いていて、出産後にまた同じ職場で働きたいという人は、育児休暇を取得することが出来ます。

育児休暇は多くの会社で1年間取れるので、この期間で出産して子育てをしながら預けられる場所を探すことになります。

しかし、待機児童になってしまうと預けられる場所がないので仕事に復帰することは出来ませんよね。

今は待機児童問題があることから会社内にキッズルームがあるとか、仕事場に子供を連れてきてもいいというような会社もありますが、全ての会社が対応しているわけではないので、働いている所によっては保育園に預けなければいけなくなります。

そんな時は、育児休暇を延長してもらいましょう。

これは会社によって異なりますが、半年から1年程度育児休暇を延長することが出来ます。

この延長している間に保育園探しをしたりするなど預けられる場所を探しましょう。

ただし育児休暇を延長したからといって、必ずしもその期間に保育園が決まるというわけではありませんし、何度も延長出来るわけではありません。

育児休暇中に預けられる場所を見つけられない場合は、退職することになるという人も少なくありません。

別の保育施設を探す

母親 赤ちゃん 幼児 夕日 後姿

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―