祝福されたい理由
「自分たちさえ良ければそれでいい!」「誰も2人のことを分かってくれなくてもいい!」恋に夢中になっている時は、そんな風に突っ走ってしまう時もあるかもしれません。
でも、どうせなら周りの人から祝福されたほうが幸福感も増しますよね?
まずは、祝福されたい理由を見てみましょう。・その方が結婚までスムーズ・親が祝福してくれないと、罪悪感を感じて辛い・友人が祝福してくれないと、恋バナが出来ない・周りからも認められることで、この恋は間違ってないと思いたい
このようなことがあるのではないでしょうか?
では次に、周りの人たちが祝福出来ないな、と感じてしまう恋愛パターンを挙げてみます。
不倫
これはご想像の通り、不倫カップルはなかなか大っぴらには応援しづらいものです。
W不倫はもちろんのこと、どちらか片方が不倫状態にある場合、周りの人はヒヤヒヤしているかも。
相手の配偶者から訴えられるなど、法律的なことでもトラブルも招きやすいですし、あなたが本当にこの先もずっと幸せでいられるのか?
と、周りの人は心配しているのではないでしょうか。
依存度が高い
極端に依存度が高くなっているカップルは、周りが見ていてどこか違和感を感じるようです。
片方がそうであっても、お互いがそうであっても、穏やかな恋愛には見えないためだと思われます。
掘り下げると、以下のようなことも恋愛中の依存に含まれます。
DV
相手に暴力を振るわれているのに、付き合い続けている場合は、周りは祝福どころではなくなります。
すぐさま別れることを勧められているのではないでしょうか?
心身ともに心配されているはずです。
ヒモ
まだ結婚もしていないのに、経済的に完全に相手に依存している場合は、健全なお付き合いとみなされない場合が多いでしょう。
特に男性が金銭的に依存している場合は、「ヒモ」と呼ばれますよね。
周りは、あなたが騙されていないか心配なのです。
極度の束縛
束縛が激しく、家族や友人との付き合いも制限されている場合、あなたの異変に気付いた周囲の人たちは心配し始めます。
気付けば籠の鳥状態、なんてことはありませんか?
孤立するかも!?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。