愛くるしい目をした子犬は見るだけで癒されます。 子犬の夢は、対人関係と深い結びつきがあり、妊娠を予言する夢と言われています。
吉夢が多い子犬ですが、攻撃性の意味もあるので悪い夢が存在するのも事実です。 シチュエーションごとに子犬の夢をひも解いていきましょう。
子犬の夢を見ることは何を意味しているの?
子犬は愛情を求める意味があります。恋愛に限らず、対人関係とも深い結びつきがあるため、あらゆる愛情を求めていることがいえます。
深層心理では、心の寂しさを訴えているのでしょう。 ただし、子犬を見たときの感情によって大きく異なります。
かわいいや好きといった好印象の場合は夢でも吉夢になることが多いですが、怖いや穢いといった良くないイメージを持った場合は、不調を訴える夢が多くなります。
そもそも犬には攻撃性の意味もあるので、何かしらのトラブルに巻き込まれることも。さらに妊娠を表すことが多いのも子犬の夢の特徴です。
子犬の夢が意味・暗示することを状況別に解説
かわいい子犬ですが、誰しもそのような感情を持つとは限りません。意識の表層ではかわいいと思っていても、心の奥底では違うことを思っていることもあります。 夢からのメッセージは重要なヒントが隠されているので、ぜひ参考にしましょう。
子犬を撫でるの夢の意味・暗示
スキンシップを図る行為は、愛する人が欲しいという欲望の表れです。もしかすると心寂しいのかもしれません。 対象は恋愛だけでなく、対人関係までも広がるでしょう。撫でている子犬の数が多ければ多いほど、その気持ちは強くなっています。
深層心理では承認欲求を欲していることを暗示し、誰かに認められたい気持ちが、愛する人が欲しい感情にまで発展したといえます。
ほかにも、子犬を愛おしく思っている場合、周りから好意を寄せられている証拠です。 あなたも周りの人に愛情を注ぎたいと持っているので、対人関係もうまくいくでしょう。 片思いの人は、両想いになるチャンスです。勇気を出してアタックしてみてもいいですね。 しかし、あなたではないカップルがこの場面に登場していたときは、あなたはその人のことを良く思っていないことを示しています。面倒に感じて距離を取りたいという願望の表れです。
白い子犬の夢の意味・暗示
夢の中で白は幸せを意味します。そのため白い子犬は、良い知らせが来ることを伝えています。 あなただけでなく、身近な人への知らせも含まれているので、日々の連絡にはアンテナを張っておきましょう。 しばらく連絡を取っていない友人へコンタクトを取るのもおすすめです。
黒い子犬の夢の意味・暗示
黒は夢の中ではトラブルや病気など不吉なことを予言しています。黒い子犬はとくに健康面に影響が出るでしょう。 あなたの健康面が弱っていることを伝えています。生活習慣の見直しをする良い機会です。不摂生な生活をしていないか確認してください。 さらに、弱々しい黒い子犬であれば要注意。体が悲鳴を上げている状態といえます。健康診断を受けるなど、検査も視野に入れてください。
茶色の子犬の夢の意味・暗示
対人関係に良い知らせが入ることを示しています。茶色には友情を深める意味や信頼が含まれています。 そのため、あなたが困ったときは救済者があらわれるでしょう。さらに、子犬があなたになついているなら、あなたが信頼関係を築きたいと望んでいることを意味します。
通常にはない色の子犬の夢の意味・暗示
現実では見かけない色の子犬を見た場合は、色の主張よりもあなたの感じ方がポイントとなります。 紫やピンクなど、奇抜な色の子犬を見てもあなたが愛おしいと思っているなら、良い知らせが来る前触れです。 しかし、気持ち悪いと思う場合は、トラブルに巻き込まれる可能性があります。おもに人間関係で辛い出来事が起こるでしょう。 ケンカをしたり、職場だと左遷に合ったり。結婚している場合は最悪離婚もありえます。 この夢を見たときは、とにかく大人しくしていることです。余計な口出しはせず、謙虚に過ごしましょう。いずれ時が解決してくれます。
産まれた子犬の夢の意味・暗示
活力いっぱいの子犬が産まれたら、あなたに幸せがやってくることを表しています。 逆に弱々しい子犬が産まれたら、あなたの運気が下降気味であることをしめしています。 ここでも子犬の色は大切。旺盛で白い子犬なら、開運で全体的に運気がアップします。しかし黒い子犬が産まれた場合は、今後あなたにトラブルが起こることを予兆しています。
産まれたてだった場合は、あなたに新たな友人や家族が増えることを伝えています。
産まれたての子犬がたくさんいる夢であれば、それだけたくさんの出会いが待っていることを示しています。更なる交友関係が生まれるでしょう。
子犬を飼う夢の意味・暗示
妊娠願望や子どもを望む場合に見る夢です。新しい家族とともに人生を送りたいと思っている証拠です。 犬は安産の守り神とされているので、結婚している人が見ると、子宝に恵まれる見通しがあります。
もし自分が飼犬以外の子犬がいた場合は、あなたに家族が増える予兆です。妊娠したり、恋人と結婚したりとうれしいことが待っています。 ただし、別の子犬がいることで焦っている場合は、対人関係のトラブルに合う可能性があります。そんな事態に備えて、慎重に行動しましょう。
飼っている子犬と遊んでいる夢の意味・暗示
飼っている子犬と遊んでいる姿の場合、全体運が上昇していることが考えられます。 何をしてもうまくいく時期でしょう。
片思いの人は、勇気をだして告白してみるとすんなりOKもらえるかもしれません。
好きな人がいない場合は、思いがけないところからステキな人を紹介してもらえるでしょう。 心に余裕があることをあらわしているので、穏やかな雰囲気が外見にもにじみ出て、人気者になる見通しもあります。積極的に交友関係を広げてみてはいかがでしょう。
子犬を洗っている夢の意味・暗示
子犬を洗っている場面を見たときは、対人関係で後悔している部分があることをあらわしています。
今はぎくしゃくした関係の人と、昔のように仲良くしたいという証。 しかし洗っている子犬が白いならラッキーです。関係を修復したい相手から、連絡がくるかもしれません。
さらに幸運も運んできますので、対人面以外でも運気がアップするでしょう。
子犬にキスされる夢の意味・暗示
愛情表現の一つでもあるキスをされている夢は、対人関係が上向きに傾いていることを示しています。
また恋人がいない人は、恋人を欲しいと心の底では思っている傾向があります。全体的に運気が上昇しているので、思い切って告白してみるのもいいかもしれません。
また恋愛感情はなくとも、友達として接している人の中から恋人になる可能性もあります。
ほかにも子犬がなついている様子が夢にあらわれた場合も、対人関係が安定しているといえるでしょう。今後も安心して交流して問題ありません。 ただしなつかない子犬だった場合は、逆にあなたが現在の対人関係に不満を持っているといえるでしょう。
子犬が死んでしまう夢の意味・暗示
子犬が死んでいく姿は、あなたの中で後悔している何かがあることをあらわしています。
もしかしたら、あなたは誰にもいえない悩みを抱えているのかもしれません。それが 明るみに出ることで対人関係に亀裂が入ることも予想されます。なるべく早めに打ち明けるると良いでしょう。
また自ら子犬を殺してしまった夢の場合、致し方なく殺してしまったのであれば、新たな対人関係を作る機会に恵まれることを示しています。
逆に殺す理由もないのに殺してしまった場合は、対人関係に亀裂が入るでしょう。
これはあなたの問題だけではなく、相手側にも原因はあります。付き合いづらい人がいれば、距離を置くことをおすすめします。
子犬と子猫の夢の意味・暗示
子犬と子猫が仲良く遊んでいる姿であれば、恋愛運アップの兆しがみられます。
もともと独占欲を象徴する夢ですが、その独占欲も相手には重荷に感じていません。片思いの人は見事カップルになれるでしょう。
恋人がいるなら、相手の愛情をより深く感じることができます。
しかし子犬と子猫の仲が悪かった場合は、あなたに嫌気がさしているサインです。この場合、独占欲は重荷となり迷惑と感じられるでしょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。