こんなアプローチ方法は危険!好きな人に伝わらない
好きな人にアプローチをするというのは簡単そうで意外と難しかったりします。自分の好きだという気持ちが先行してしまい、アプローチの方法に見境がなくなってしまうことがあるからです。
結果、どうしてこんなにアプローチしているのに全く振り向いてくれないのだろう、気づいてくれないのだろうと悩むことにもなりかねません。
さらにどんどんアプローチが空回りしてしまいせっかくのチャンスを見失う可能性もあります。
答えは一つではありませんが、確実に相手の気持ちを害さない方法をあらかじめ知りきちんと理解しておきましょう。
早く反応が欲しくてがむしゃらにアプローチしてしまいそうな気持ちを抑えながら、上手にアプローチしていくには、どんなアプローチが危険なのかを知っておくことが大切です。
好きな人には伝わらない、間違ったアプローチ方法を確認していきましょう。
連絡の頻度は考えて!しつこいと距離を置かれる
毎日好きな人のことを考えていて、可能な限り連絡をとったり会う機会を望むのは当然のことです。しかしながら度が過ぎると相手はうんざりしてしまいます。
相手があなたを好きだった場合は別ですが、しつこくラインや電話をかけたりすれば相手は徐々に距離を置くようになるでしょう。
用のないときはあまり連絡をしないよう意識しましょう。
たまには連絡を全くしない日を作り、相手を「どうしたんだろう?」と思わせることも大切。連絡が来ないことで男性はあなたを意識するようになります。
あからさまな積極性は嫌がられる
何度断られても諦めずにデートに誘ったり、周りを気にせず好きな男性をいつも見ていたり、**好きな人だけにあからさまに態度が異なるような行動**はやめましょう。
男性は女性の積極的すぎる行動には引いてしまう傾向にあります。元気で積極的な女性が好きな人もいますが、あまりにもグイグイ来られると相手も困惑してしまいます。
男性には本来「狩猟本能」という相手を追いかけたい本能がありますが、逆に追いかけられると逃げたくなるのです。追いかけすぎると相手は逃げていく、ということを忘れずに上手にアピールしてくださいね。
デートのお誘いは様子を見ないと軽い女と思われる
女性の方から「今度一緒に食事しませんか?」とか「今晩二人で飲みに行きませんか?」と誘うことは、あなたのことが好きですという意思が明確なわかりやすいアプローチです。
男性側があなたに好意を持っている場合は良いのですが、既に彼女がいたり、あなたのことに興味がない場合は断られる可能性もあります。
また、あなたを気軽に誰でもデートや飲みに誘う軽い女、という見方をされるかもしれません。
アプローチどころか悪いイメージを植え付けてしまいかねないので、あまり積極的すぎるお誘いは控えましょう。
好きな人にはアプローチしないと始まらない!女性も勇気をだそう!
一般的に男性は女性からのアプローチは嫌いではありません。ましてや好きなタイプの女性からであればかなりウェルカムでしょう。
アプローチをきっかけに好きになってくれる可能性も大いにあるので、女性だからといって躊躇せず、勇気を出して好きな人にアピールしてみてはいかがでしょうか。 好きな人のことをリサーチしながら、少しずつアプローチすることでその恋が進展するかもしれません。押したり引いたり程よいバランスを心がけつつ、彼を振り向かせてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。