※本ページはプロモーションが含まれています。

元彼を思い出す原因とその対処法とは? 心理・潜在意識別に解説

元彼を思い出す原因とその対処法とは? 心理・潜在意識別に解説

カップル

「元彼を思い出す」を心理学から考える

積み重なった本や資料

ここからは元彼を思い出すことに潜在意識が関係しているのかどうか、どういった心理から元彼を思い出してしまうのかについてご紹介していきます。

  • アタッチメント欲求と「思い出す」の関係性
  • 段階を経て元彼への依存度は減っていく

 

アタッチメント欲求と「思い出す」の関係性

心理学用語が指す「アタッチメント」とは、特定の対象への特別な情緒的結びつきのことをいいます。 多くの人にとって恋人はこの「アタッチメント」の対象となり、恋人をストレスや苦痛を軽減できる存在として認識しているのです。

しかし、恋人関係ではなくなった場合、アタッチメント対象であった元彼を精神的な安全が確保できる場所として利用できなくなるために、精神面に大きなダメージを受けてしまうことがあります。 場合によっては、PTSDや抑うつの発症など重篤な精神病に発展することもあり、恋人との関係崩壊(=アタッチメント対象の喪失)が与える影響は非常に大きいといえるでしょう。

このような理由から、恋人と別れたあとには大きな精神的負荷がかかり、受け入れるまでにはいくつかの過程を通過しなくてはいけないため、何度も思い出してしまう、考えないようにしていても頭に浮かんできてしまうという状態に陥ってしまうのです。

段階を経て元彼への依存度は減っていく

では元彼との別れを受け入れるまでにはどんな段階を経る必要があるのか。 ここからはその「過程」について説明していきます。

恋人の喪失を受け入れるまでの過程には次の4つの段階があるとされています。 1.麻痺…別れたことを受け入れられない状態 2.抵抗…元彼を追い求め、復縁を試みようとする状態(未練たらたら期) 3.絶望…復縁ができないと理解し悲しみに暮れる状態(立ち直り期) 4.再構成…別れたことを受け止め感情が安定する状態(ふっきれ期)

元彼のことを思い出してしまうときは、受け入れるまでの過程の中の「抵抗」あるいは「絶望」の段階にいると考えられます。

時間が経つにつれ、あるいは「もう復縁はできないんだ」とハッキリ理解できるにつれ、別れを受け止め精神的に安定できるときがきますので、焦らずに今の気持ちに向き合うことが大切といえるでしょう。

元彼を思い出すことにスピリチュアル的な意味はある?

神秘的な女性

「こんなにも元彼を思い出すなんて、何か意味があるに違いない!」と考える人もいるかと思います。 ここからは、元彼を思い出すことに何かスピリチュアル的な意味があるのかどうかをご紹介していきます。

スピリチュアル的な意味なんてない!

結論からいうと元彼をよく思い出すからといって、それが運命の相手である理由や、別れるべきではなかったことの証明にはなりません。

元彼を思い出す=元彼とはスピリチュアル的なつながりがある、といった考えをしたくなる気持ちはわかりますが、そこに科学的根拠はないのです。 このような根拠のないアドバイスには惑わされず、いかにこのつらい別れを乗り越えて次に進むかという前向きな考え方に切り替える方が、ずっと早く苦しい状況から抜け出せるはずです!

元彼はあなたのことを思い出してる? 占いでみる元彼の気持ち

元彼があなたのことを思い出してくれることはあるのか、あなたのことを今どう思っているのか、気になってモヤモヤしてしまうことで余計に元彼を思い出してしまうこともあると思います。

別れているので会うことも連絡を取ることも難しく、彼の気持ちを知ることは難しいですよね。 そんなときは、電話占いを利用してみるのがオススメ。 今の彼の気持ちを探ることができますよ!

占ってもらうことで今の彼の気持ちを知ることができれば、あなたも一歩前に踏み出しやすくなるはずです。

元彼を忘れるためにもすぐに次の恋へ向かおう!

ジャンプする女性

心理学的にも、次の恋へアクティブに行動することこそが、元彼をふっきるために効果的といわれています。 いつまでも過去の恋愛を引きずっていては、新しい恋のチャンスにも気づくことができません。 無理にでも気持ちを前に向かせることが大事といえるでしょう。

もちろん、人間なのでどうしても元彼が忘れられない、思い出してしまうということはあると思います。 そんなときは、気のおけない友達と思いきり楽しいことをしたり、熱中できる何かに情熱を注いでみたりするのもオススメです!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
※この記事の感想を教えていただけませんか?
今後の企画の参考にさせて頂きます(編集部)